▼保健講座(ふれあい体験) 2007年11月12日(月) | ||||||||||||||||||||
本校では、生徒自らが自分の健康と生き方について考える機会を設けるために、保健講座を実施しています。今回は、2学年が実施した前回(9/26)に引き続き、3学年が乳児とのふれあい・離乳食体験、妊婦擬似体験などを行いました。乳幼児とふれあう体験的活動を通して「命の尊さ」を実感するとともに、生徒自らが妊娠・出産・育児を考え「父性・母性」育むことを目的に考えられた企画です。 妹背牛町内の「赤ちゃんとお母さん」のご理解をいただき、乳児相談の機会にご一緒させていただけることができました。 妹背牛町保健センターより、堀田真理主査と野本里恵保健師、土井暢子栄養士、深川保健所より川田美恵子主査と村上奈美保健師、加藤真由美保健師の合計6名の講師をお招きし、19名の生徒を2グループに分けて、計6時間の体験学習を進めました。 各実施内容と目的は下記の通りです。
この日を迎えるために事前準備として、今まで家庭科などで学習してきたことや保健講座で取り組んできたことなどを整理し、生徒ひとり一人が課題を設定しました。その上で今回は特に、「ふれあう」ことを通して「感じる」ことをポイントに取り組みました。 講座終了後の講師謝辞では、生徒を代表して吉田優美さん(3A)が「今日学んだことをしっかり頭に入れ、将来、父親・母親になったときに、良き父親・母親として接したいと思います。」と述べました。驚きと発見、感動が入り交じった今回の講座は生徒にとって、とても貴重な経験となったようでした。 ご協力くださいました「赤ちゃんとお母さん」に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 <生徒の感想より>
※詳細につきましては、健康安全に関わる取り組み(現在、準備中)にて公開します。 |
||||||||||||||||||||