妹背牛町立小中学校統合校建設計画(見込)について
住民各位におかれましては、日頃より町政の執行に多大なご理解とご協力を賜り、心よりお礼を申し上げます。
標記につきましては、一昨年「広報もせうし」にて、近年の世界情勢や物価高騰の影響を受け、新校舎の建設費は当初の想定から大幅に増加し、将来の財政運営に支障をきたす恐れがあることから、当初の建設計画を見直し、統合校の開校年度について再検討の措置を取らせていただく旨、お知らせをしたところであります。
再検討するにあたり「妹背牛町学校教育施設個別施設計画」を学校教育施設の方向性に関する課題、新築及び増改築費用に関する将来費用推計等を反映させた計画に改訂いたしました。
この改訂版に基づき、開校年度の考え方・学校形態及び今後の町財政状況を踏まえ協議した結果、令和12年度からの計画となる「第10次妹背牛町総合振興計画」に反映させ、開校年度につきましては、令和20年度を目指し準備を進めていく方針となりました。
また、学校教育施設の整備に要する経費の財源に充てることを目的とし、「妹背牛町学校教育施設整備基金」を設置しております。
以上、計画の延期についての方針等をお知らせいたしますので、住民各位におかれましては、諸事情をご理解賜りますようお願い申し上げます。
妹背牛町長職務代理者 副町長 滝本 昇司
妹背牛町教育委員会 教育長 廣澤 勉
お問い合わせ先
お知らせ