一日入学~1年生は新入生を出迎え、6年生は中学校を見学
2月5日(水)は小学校の新入生一日入学の日。
4月から新たに入学する保育園児6名と保護者の方が「小学校とはどんな所か」体験する日です。
新入生を出迎えるのは1年生の役目であり、この日のために準備や練習を重ねてきました。
新入生は、ランドセルを背負ったり、お絵かきをしたり、校歌を聞いたり…などの活動をしました。
一生懸命に新入生のお世話をする1年生は、すっかりお姉さん・お兄さんの表情になっていました。
1年生にとっては、自分達が進級するということをはっきり自覚する機会にもなっています。
翌2月6日(木)は、6年生と保護者の方が中学校へ入学説明会に出かけました。
6年生は、中学生の授業を参観したり、中学校の活動の説明を受けたり、部活動を見学したりしました。
少しばかり緊張しながらも、中学校生活への期待がふくらむ6年生でした。