妹背牛町立妹背牛小学校
お知らせ

新入生一日入学~ようこそ妹背牛小へ!新しい仲間が入学するのが楽しみです!

2月になり、新年度になるのも後2ヶ月となりました。
現在、全ての学年が進学・進級に向けての準備を進めています。
そんな中、4月から小学校に入学する予定の11名の子達が、2月1日(木)に一日入学としてやってきました。

一日入学は、新入生となる子達が小学校で体験活動をすることで、入学へ向けての前向きな気持ちを高めるのが目的です。
この一日入学は、過去3年間は感染防止対策のため、保護者説明会のみの実施でした。
今回4年ぶりに小学生との交流も再開することができました。

新入生となる子達を出迎え、おもてなしするのは現在の1年生の出番です。
普段は、上級生達から可愛がられ、お世話を受けている1年生ですが、この日は自分達がお兄さん・お姉さんになる番。
自分達にとって初めての「下級生」に楽しんで活動してもらうために、事前に張り切って準備を進めてきました。

はじめにあいさつをした後、新入生となる子達に「好きな絵」を描いてもらいました。
1年生はマンツーマンでお手伝いをし、絵を時間内に完成させます。
完成した絵は、小学校で初めて制作した作品として入学式の教室で飾る予定です。

1年生が新入生となる子と楽しく活動をしている間、保護者の方々は別室で集まっていただき、説明会を行いました。
学校の簡単な説明や、入学するにあたっての心構え、学用品の注文…等々を担当の職員からお話しします。
保護者の方々とも直接お話しすることのできる重要な機会です。

最後に、保護者の方がお子さんを迎えて一日入学は終わりました。
1時間に満たない交流体験活動でしたが、1年生の精一杯の歓迎を受けて、どの子も笑顔でした。
1年生にとっても上級生となる貴重な体験であり、早く可愛い下級生達が入学してくるのをみんな楽しみにしています!