妹背牛町立妹背牛小学校

教育活動 一覧

たくさんの関わりの中で、日々こども達は成長しています
[ 2024年04月09日 ]
新年度がはじまって3日が過ぎ、毎日、どの子も張り切って登校しています。特に入学したての1年生は、はじめての学校生活で体験することに、心も目もいっぱいに開いて過ごしています。「きんちょうする」と言いなが…
入学式~新入生11名が入学し、新年度がスタートしました
[ 2024年04月05日 ]
4月5日(金)は、妹背牛小学校の入学式でした。新入生11名は、どの子もキラキラした表情で登校してきました。式最中に、担任の先生から1人ひとり名前を呼ばれた時も、元気いっぱいに返事をしました。 新入生を…
修了式・離任式~今後も妹背牛の子ども達の成長をお見守りください
[ 2024年03月26日 ]
3月25日(月)は妹背牛小学校の修了式でした。各種感染症の拡大防止のため一部学年閉鎖をした時期もありましたが、全ての学年で200日以上の授業日を確保し、予定していた学習計画を無事達成することができまし…
卒業式~思いやりの心を忘れず未来を築いていけるように~
[ 2024年03月19日 ]
3月16日(土)は、妹背牛小学校の第53回卒業証書授与式が行われました。入学して以来6年間、授業日数1194日の小学校生活が、この日修了しました。保護者、ご来賓、在校生、職員に見守られて、卒業生が小学…
6年生を送る会~全校で卒業生と一緒の思い出をつくりました
[ 2024年03月08日 ]
卒業式まで残り一週間となりました。現在、学校全体で6年生を送り出すための準備や練習を進めているところです。3月5日(火)には、全校参加で「6年生を送る会」を行いました。 「6年生を送る会」は、感染防止…
子ども達が夢や希望を実現するために~これからも地域とのつながりを大切にしていきます
[ 2024年03月01日 ]
今年度、学校運営協議会が3年ぶりに再開されました。学校運営協議会とは、地域と一体となって特色ある学校づくりを進める「コミュニティ・スクール」の中心となる会議です。過去2年間は、コロナ禍による感染防止対…
校内版画展開催中~ご来校の際はぜひご覧ください
[ 2024年02月22日 ]
2月16日(金)から3月1日(金)まで校内版画作品展を開催中です。玄関ホールから教室へ通じる廊下に全校児童の版画が展示されています。それぞれの学年ごとに工夫して取り組んだ作品ばかりです。 一口に版画と…
漢字検定・算数検定~学習への意欲と自信を深めるために
[ 2024年02月19日 ]
2月9日(金)に漢字検定、翌週の16日(金)に算数検定を行いました。どちらの検定も、放課後の時間に希望者が集まって受検します。今年は、漢字検定に44名、算数検定に37名の児童がチャレンジしました。 【…
生活リズムチェックの結果から~日頃からのご家庭の支えに感謝いたします
[ 2024年02月09日 ]
2月半ばとなり、連日厳しい寒さが続いています。現在、各種感染症が流行している地域もあり、しばらくは注意が必要な状況です。学校でも毎日の健康観察や、うがい・手洗い等の予防対策に力を入れています。 【朝の…
新入生一日入学~ようこそ妹背牛小へ!新しい仲間が入学するのが楽しみです!
[ 2024年02月02日 ]
2月になり、新年度になるのも後2ヶ月となりました。現在、全ての学年が進学・進級に向けての準備を進めています。そんな中、4月から小学校に入学する予定の11名の子達が、2月1日(木)に一日入学としてやって…