妹背牛町立妹背牛小学校

教育活動 一覧

学習発表会
[ 2025年10月20日 ]
10月11日(土)、ご来賓をはじめ多くの保護者・地域の皆様をお迎えし、学習発表会を開催しました。「みんなで最後まで 全力で楽しむ学習発表会」をテーマに、子どもたちはそれぞれの力を発揮し最高の発表を見せ…
町P連スタンプラリー
[ 2025年10月07日 ]
10月4日(土)、妹背牛町PTA連合会によるスタンプラリーを行いました。この取組は、妹背牛町商工会主催の「遊歩市」に合わせて、町P連も出店し、子どもたちや地域の皆さんにに楽しんでもらおうと企画したもの…
学習発表会近づく
[ 2025年10月06日 ]
10月11日(土)に開催する学習発表会に向けて、子どもたちは、保護者・地域の皆様にこれまでの学習の成果を見ていただこうと一生懸命練習に取り組んでいます。今年も、昨年とはまたひと味違った子どもたちの活躍…
北空知合同学習に参加しました
[ 2025年09月26日 ]
9月25日(木)に北空知の特別支援学級に在籍する子どもたちが一堂に会し、交流を深める合同学習が実施されました。今年度は、秩父別町ファミリースポーツセンターを会場にレクレーションを行いました。久しぶりに…
稲刈り体験
[ 2025年09月19日 ]
9月19日(金)、雨天のため延期となっていた3~5年生の稲刈り体験を実施しました(当初予定は17日)。本校では毎年、まず4年生が田んぼに出向き、稲刈りの方法を教えていただきます。その後、4年生が3年生…
後期児童会選挙
[ 2025年09月17日 ]
 9月11日(木)、後期児童会選挙の投票が行われました。会長・副会長2名・書記2名の役職に5~6年生の6名の子どもたちが立候補しました。立会演説会では、「明るい笑顔の多い学校にする」「スマイル運動の推…
芸術鑑賞「楓流-FURYU-」
[ 2025年09月11日 ]
9月10日(水)、芸術鑑賞会が行われ、プロの和太鼓チーム「楓流-FURYU-」の皆さんに、和太鼓と篠笛を織り交ぜた演奏を披露していただきました。和太鼓のお腹に響く迫力のある音、篠笛の優雅な響き、そして…
図書ビンゴ
[ 2025年09月08日 ]
9月1日(月)から、全校児童に様々なジャンルの本をたくさん読んでもらうことを目的に、図書委員会の企画で「図書ビンゴ」を実施しています。方法は、カードに図鑑や物語・絵本等のジャンルごとのマス目があり、そ…
[ 2025年09月05日 ]
9月2日(火)~3日(水)にかけて、5年生が宿泊学習に行ってきました。1日目は、旭川科学館「サイパル」での体験活動や旭山動物園での動物飼育施設見学と動物ウォッチングを行いました。宿泊先のネイパル深川で…
1日防災学校
[ 2025年09月03日 ]
9月1日(月)、「防災学校」を実施しました。地震を想定した避難訓練の後、学年ごとに分かれて防災について学習しました。1・2年生は防災カルタを通して、防災に関する知識を楽しく学びました。3~6年生は、簡…