妹背牛町立妹背牛小学校

教育活動 一覧

修了式・離任式~これまでのご支援に感謝申し上げます
[ 2025年03月25日 ]
3月24日(月)は妹背牛小学校の修了式。4月からはじまった今年度の活動が全て終了する日です。1年間で身体も心も大きく成長した全校児童が集まり、それぞれ学年代表が修了証書を受け取る「修了式」を行いました…
卒業式~卒業生10名、晴れやかに未来へ旅立ちました
[ 2025年03月19日 ]
3月19日(水)は妹背牛小学校の卒業式。爽やかに晴れ渡った春空の下、今年度の卒業生10名がいよいよ小学校を旅立つ日です。一足早く中学校の制服に身を包んだ卒業生の門出を、全校児童、および卒業生のご家族、…
中学校の「乗り入れ授業」~6年生が卒業式の合唱を教えていただきました
[ 2025年03月13日 ]
3月13日(木)中学校の先生が小学生を教える「乗り入れ授業」を行いました。コロナ禍で中止になってしまった活動ですが、この度、中学校の協力により再び実現しました。6年生が卒業式で歌う合唱を中学校の音楽の…
本好きの子を増やすために~子ども達自身のアイデアで読書活動を盛り上げています
[ 2025年03月10日 ]
つい最近、国語の授業で3年生以上を対象にアンケートを行いました。「本を読むのは好きですか?」という質問に、「はい」と回答した子の割合は約72%の結果となりました。過去に同様の質問をしていないため比較は…
6年生を送る会~卒業前に全校で楽しいひと時を過ごしました
[ 2025年03月04日 ]
6年生が小学校で過ごすのも後わずかとなりました。3月4日(火)は毎年恒例で行われる「6年生を送る会」。全校で6年生の卒業を祝い、小学校から送り出すイベントです。 各学年ごとに6年生に感謝の気持ちを伝え…
今年度最後の参観日~子ども達の成長ぶりをご覧いただきました
[ 2025年02月28日 ]
2月27日(木)は今年度最後の授業参観日。あと1ヶ月で進級・進学を迎える現在の子ども達の様子をご覧いただきました。お家の方に「こんなに成長したんだよ」ということを伝えるため、子ども達も張り切っていまし…
同窓会入会式~卒業生10人が新たな会員となりました
[ 2025年02月26日 ]
昭和46年、町内の全ての小学校が妹背牛小学校として統合され、以来3100人以上の卒業生を送り出してきました。卒業生は全員同窓会員になり、現在も町全体で小学校を支えていただいています。2月25日(火)今…
新しい学校のリーダーズが誕生しました
[ 2025年02月21日 ]
2月20日(木)に前期児童会役員選挙が行われました。新年度からの児童会役員を決める選挙であり、児童会長・副会長・書記の3役を4・5年生から5人選出します。4・5年生にとっては、いよいよ自分達が児童会活…
漢字検定・算数検定~目標をもって学習を進めるために
[ 2025年02月18日 ]
2月7日(金)に漢字検定、14日(金)に算数検定を行いました。妹背牛小学校では、毎年この時期に希望者を募り、放課後に実施しています。今年は、どちらの検定も34名(全校の半数以上)の子が受験しました。 …
校内版画展開催中~子ども達の個性あふれる作品をぜひご覧ください
[ 2025年02月14日 ]
2月14日(金)から28日(金)まで校内版画作品展を玄関ホールにて開催しています。1~3年生は紙版画、4~6年生は木版画の作品で、学年ごとのテーマに合わせて制作されました。子ども達個々の感性がよくあら…