妹背牛町立妹背牛小学校
お知らせ

クラブ活動~自分達で楽しさを追求し合っています

小学校においてクラブ活動は、教科学習ではなく特別活動に位置づけられています。
共通の趣味・関心をもつ4年生以上の子がグループを組み、自主的に活動しながら交流を深める活動です。
妹背牛小学校では、6~8月の期間、計6回活動します。

事前に子ども達に「どんな活動をしたいか」アンケートを取り、全職員で相談して、その年のクラブを開設します。
今年は、家庭科・球技・イラスト工作・室内ゲーム・ダンスの計5つのグループができました。
6~8人のグループが、毎回自分達で決めた計画を基に、とても楽しく和気あいあいと活動しています。

いつも一緒に過ごしている学級や縦割り班とは違ったメンバーや先生方と一緒に活動するのも、クラブ活動の楽しさの一つです。
「こんなこともしよう!」「こうしたら、もっとうまくできるんじゃないかな」と意見を交わしながら、自分達で楽しさを追求しているのは高学年ならではの光景です。
6月26日(水)にちょうど半分の活動を終え、さらに意欲的に活動を進めているところです。