本文へ移動する

サイトマップ RSS

文字サイズ

背景

妹背牛町中型バスの使用基準

(使用対象)
妹背牛町の行政執行上、各種組織等に所属する団体等が、送迎を必要とする各種大会、研修、会議等へ参加する場合で、次の各号全てに適合する使用を対象とします。
(1)バスの使用下限数は、12名とします。
  ※2・3号車で小、中学生の利用に係る場合は5名以上で可とします。
(2)バスの運行範囲は、片道150キロメートル以内で別に定める地域とします。
(3)バスの運行は、日帰りに限定します。 
(4)往路、または復路どちらかのみの片道運行は、許可しません。 
(5)走行可能バスは1日2台までです。申込順で2台埋まった場合、3台目の申請は受け付けません。

(運行時間の基準)
利用時間は、8:00~17:00までの8時間を基準時間とします。
※学校登校日は2号車、3号車はスクールバスとして走行するため、8:30以降の利用開始となります。

(1)町外組織が主催者である各種大会、研修、会議等で、開催要項・要領等がある場合。
開催要項・要領等を確認の上、参加に支障のない範囲での基準時間外運行を認めます。

(2)上記(1)以外
各課(局)が、申請者から使用目的及び基準時間を越える理由等を充分に聞き取り、協議の上、その理由に止むを得ない事情があると判断した場合は、7:00~19:00までの範囲で運行を認めます。
原則として、(1)以外での7:00前の出発は認めません。

↓↓↓

7:00以降であれば、出発を認めるケース
① 練習試合
対戦相手がいて、空知北(奈井江町まで)以外の地域に行く場合
②視察研修等
視察研修先の事情から8:00前に出発しないと指定時間に到着できず、他に変わる視察研修先がない場合

※1対1の練習試合については可能な限り8:00~17:00の間で設定すること

(使用車両及び人数)
 1号車(定員40名:固定席33、補助席7)銀
 2号車(定員28名:固定席22、補助席6)青
 3号車(定員28名:固定席22、補助席6)緑

 ※届出に認められる特別の記載(要事前相談)がない限り、それぞれの配車は教育課の判断で行います。
 ⇒乗車人数が固定席の22名までの場合は、優先的に3号車を配車します。

○一般道路を使用する場合
 1号車 乗車人数は、40名までとします。
 2号車 乗車人数は、28名までとします。
 3号車 乗車人数は、28名までとします。

○高速道路を使用する場合 ※安全対策上、シートベルトのある固定席のみとします。
 1号車 乗車人数は、33名までとします。(非常口座席にシートベルトはありません)
 2号車 乗車人数は、22名までとします。
 3号車 乗車人数は、22名までとします。

 ※安全対策上、12歳未満でも1人としてカウントします。
 
(使用の届出及び承認)
 様式第1号により、各課(局)を通じ、使用日1週間前までに、教育委員会で承認を受けてください。 
 ※高速道路を使用する場合は、様式第1号にその旨を記載してください。
  高速料金は、帰町した際に運転手に現金精算してください。
 ※目的地までの時間は余裕をもって設定し、特に冬期間は十分に注意してください。
 
使用日1週間前が役場閉庁日の場合は、その前の直近の開庁日までとします。その日までに届出がない場合は、使用を認めません。
ただし、対戦相手・時間等の抽選(結果により出発・到着が変わる場合)が届出期限以後に行われる時は、使用時間に変更ある旨を記載して仮時間で申請書を提出し、時間確定後遅滞なく報告してください。その報告がない場合は使用を認めません。
運転手ローテーションのため、「1週間前」は絶対厳守してください。


(禁止事項)
 ○バス内は禁煙とします。
 ○バス内での食事は、別に定める場合を除き原則禁止とします。また、飲酒はいかなる場合も禁止とします。

お問い合わせ先

妹背牛町総合体育館内
教育委員会教育課社会教育グループ
電話 0164-32-2525 FAX 0164-32-2828
妹背牛町役場

〒079-0592 
北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5200番地

TEL0164-32-2411

FAX0164-32-2290

北海道地図 妹背牛町
ページの先頭へ

Copytight(c) Moseushi Town All Rights Reserved.